2025年7月1日火曜日
公民館だより7月号
吉塚公民館
今年は梅雨明けが早く連日厳しい暑さが続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか。
公民館だより7月号できました。
🌺画像をクリック(タップ)すると拡大してみれます🌺
夏休み企画!公民館にあつまれ!
子ども陶芸教室・児童館「あいくるがやってくる!!」のお知らせです。
たくさんの参加お待ちしてます😊
2025年6月16日月曜日
6/10誤嚥性肺炎予防講座
吉塚公民館
「
楽しく歌って誤嚥予防講座」
6月10日(火) 10:00~ 吉塚公民館 講堂
【講師】ミライスタジオOKA 岡 総一郎氏
28名のご参加ありがとうございました。
テノール歌手の岡総一郎氏をお迎えして
誤嚥が起きるメカニズムを学び
予防効果の高い体操や歌で口や喉の筋肉の鍛え方を
楽しく
わかりやすく教えていただきました。
2時間があっという間に過ぎ、皆さんスッキリした笑顔でお帰りに♪
歌を歌って
コルチゾール(ストレスに対抗するホルモン)値が
下がったおかげでしょうか😁
2025年6月6日金曜日
おいもコロコロ6月
吉塚校区社会福祉協議会
吉塚公民館
育てサロンおいもコロコロ
6/5日(木) 10:00~
吉塚公民館 2F児童等集会室
今月は14組の親子の方にご参加いただきました💫
博多区保健師の猿渡さんから
「熱中症対策と歯」のお話しがありました。
そろそろ暑さが増す季節になってきました
皆さんも水分補給をするように心がけてくださいね💙
次回は
7
月3日(木)
の予定です💫
≪たなばた「願い事を書こう!」 ≫
たくさんのご参加お待ちしています💕
★
予告
★
毎年好評の幼児ふれあい学級
『あったかくらぶ』
(乳幼児対象)
開催決定!!(4回シリーズ)
6/9(月)・16(月)・23(月)・30(月)
10:00~12:00
2階 児童等集会室にて
※申し込みは公民館まで※
☎
611-6320
2025年6月5日木曜日
5/31歩こう会
健康づくり推進委員会
歩こう会①
~JRで駕与丁公園へ行こう!~
5月31日(土)9時30分集合
今回の歩こう会は、41名の方に参加いただき、JRで駕与丁公園へ行きました。
今回も平塚先生、学生さん、博多区保健師・看護師さんにも協力いただきます。
順調に駕与丁公園まで到着しました。
楽しくおしゃべりをしながら12時15分に公民館へ戻り、整理体操をして解散しました。
参加ありがとうございました。
健康づくり委員の皆さん、お疲れ様でした。
2回目の歩こう会②を計画しますのでまたの参加をよろしくお願いします。
2025年6月3日火曜日
5/31(土)吉塚校区グラウンドゴルフ大会
吉塚校区自治協議会
吉塚公民館
吉塚校区グラウンドゴルフ大会
R7年5月25日(日)
吉塚小学校 校庭
当日は、天気が心配されましたが開始時間には雨も上がり無事にプレイすることができました。3人チームで26組の参加があり、今回は2名の方がホールインワンを出しました!
皆さんが頑張る様子をご覧ください!
皆さん、いい笑顔ですね😄😄
お米だったり、日用品だったり、紫陽花も喜んでいただけたようです。
参加者の皆さん、朝からお疲れ様でした😄😄
スタッフの皆さんも準備から片付けまでお疲れ様でした😄😄
2025年6月2日月曜日
公民館だより
☔画像をクリック(タップ)すると拡大してみれます🌈
2025年5月19日月曜日
環境講座
吉塚校区環境活動推進委員会
吉塚公民館
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)