2022年12月23日金曜日

吉塚校区自治協議会

吉塚校区カラオケ大会



日 時  令和4年12月10日(土)
        午前10:00~
場 所  吉塚会館 集会室
出場者  15名  声援多数

校区カラオケ大会を開催♪
カラオケマシンの点数+審査員2名による審査で実施しました。
各町内から代表で参加され、大勢の声援の中緊張気味に熱唱されていました😊
歌は、その時その時を思い出すタイムマシンですね💓
楽しいひと時を皆さんと共有できたのではないでしょうか🎵

    優勝 鵜木清子さん 保津川恋歌 おめでとうございます👏
    2位 中山博文さん ニコライの鐘
    3位 重山京子さん 珍道物語

自治協議会会長挨拶
声援の中カラオケ大会の開催です

やはり会長も歌わずにはいられませんでした。😍
審査結果の間に十八番の「おゆき」
熱 唱ーーー!
またカラオケ大会を開催したいですね!








2022年12月8日木曜日

健康づくり推進委員会
環境活動推進委員会
                                 
健康づくり・環境活動 合同委員研修会

令和4年12月7日(水)
日頃のストレスを少しでも解消できればと、18名の参加で寄せ植え体験をしました。東区舞松原のあおやぎ生花店にお世話になり、どんな花🌺を植えようか?といろいろ悩みながら花を選び、おしゃべりしながらあっという間にできあがり。たくさんの花🌷🌹🌼に囲まれて、とっても癒やされました。
皆さん、少しは解消できたかなぁ?少しの時間でしたがとても楽しかったです😄


🌼あおやぎさん!ありがとうございました🌼
                     




2022年12月7日水曜日

 吉塚校区自主防災委員会

           自 主 防 災 研 修        


日  時  令和4年11月2日(金)19時                  
場  所  吉塚会館 集会室
講  師  博多区役所 総務課 防災・安全安心係長
                      梅 津 明 人 氏
参加人数  39名
テーマ   【吉塚校区における災害時の備え】               

警固断層で想定震度6の地震が発生した時にまず何をするかを講議いただきました。
まず自助(自分の命は守る)
日頃から家具の固定や落下物に注意する事、発生時の行動(火元・通電火災・出口の確保・ガラスや壁から離れるなどいつ発生するかわからない災害に日頃から関心を持つ事を学びました。何度でも聞いて忘れないようにすることが大切だと痛感しました。
また、豪雨災害など避難する時のルートを考えておくと安心です。災害によって避難場所が変わる事もあるそうです。非常用備品・分散避難(親戚や友人宅または自宅)など準備しておきたいですね🙆
また、DVDにてAEDの取り扱いを視聴しましたが、何度見ても為になります。
最後に「命を守り人を助け貢献する事が大切」との言葉をいただきました。
まずは、家族、町内、校区の助け合いですね。💗

災害が発生した時こそ地域の力が必要です💗
講師 梅津様有難うございました




2022年12月6日火曜日

主催  吉塚校区環境活動推進委員会
共催 吉塚校区社会福祉協議会  

環 境 活 動 研 修 会 

日  時 令和4年11月29日(火曜日)         
参加人数 29名


九州北部豪雨から5年、被災した河川や道路の復旧工事はほぼ完成しています。現在は、川幅を広げたり堤防のかさ上げ、山崩れを防ぐ作業が行われています。2023年度にはすべて完成予定だそうです。
あいにくの雨の中、江川ダム・小石原ダム・東陽村の視察をしました。
大きなダムにびっくりしました。被災地の復旧・復興が一日も早く完了する事を願ってやみません。

昼食は、美味しいざる豆腐に舌鼓😀