吉塚校区自主防災委員会
自 主 防 災 研 修
日 時 令和4年11月2日(金)19時
場 所 吉塚会館 集会室
講 師 博多区役所 総務課 防災・安全安心係長
梅 津 明 人 氏
参加人数 39名
テーマ 【吉塚校区における災害時の備え】
講 師 博多区役所 総務課 防災・安全安心係長
梅 津 明 人 氏
参加人数 39名
テーマ 【吉塚校区における災害時の備え】
警固断層で想定震度6の地震が発生した時にまず何をするかを講議いただきました。
まず自助(自分の命は守る)
日頃から家具の固定や落下物に注意する事、発生時の行動(火元・通電火災・出口の確保・ガラスや壁から離れるなどいつ発生するかわからない災害に日頃から関心を持つ事を学びました。何度でも聞いて忘れないようにすることが大切だと痛感しました。
また、豪雨災害など避難する時のルートを考えておくと安心です。災害によって避難場所が変わる事もあるそうです。非常用備品・分散避難(親戚や友人宅または自宅)など準備しておきたいですね🙆
また、DVDにてAEDの取り扱いを視聴しましたが、何度見ても為になります。
最後に「命を守り人を助け貢献する事が大切」との言葉をいただきました。
まずは、家族、町内、校区の助け合いですね。💗
日頃から家具の固定や落下物に注意する事、発生時の行動(火元・通電火災・出口の確保・ガラスや壁から離れるなどいつ発生するかわからない災害に日頃から関心を持つ事を学びました。何度でも聞いて忘れないようにすることが大切だと痛感しました。
また、豪雨災害など避難する時のルートを考えておくと安心です。災害によって避難場所が変わる事もあるそうです。非常用備品・分散避難(親戚や友人宅または自宅)など準備しておきたいですね🙆
また、DVDにてAEDの取り扱いを視聴しましたが、何度見ても為になります。
最後に「命を守り人を助け貢献する事が大切」との言葉をいただきました。
まずは、家族、町内、校区の助け合いですね。💗
災害が発生した時こそ地域の力が必要です💗
講師 梅津様有難うございました