2024年12月25日水曜日
12/19懐メロ音楽会
11/29大人の陶芸教室
大人の陶芸教室
陶工房ななかまど
2024年12月11日水曜日
12/5おいもコロコロ
おいもコロコロ
~ 一足お先にクリスマス♪ ~
2024年12月7日土曜日
吉塚校区自主防災委員会
自主防災委員研修会
日 時 令和6年12月3日(火)19:00~
場 所 吉塚会館
参加人数 33名
★クロスロード カードゲーム(災害対応)★
講師 博多区役所 総務課 防災安全・安心課 梅津明人氏
★共有する=多様な考え・価値観がある⇒そんな考え方もあるのか❕
ー守って・助けて・生き延びるー
2024年12月5日木曜日
2024年12月3日火曜日
2024年11月26日火曜日
11/23 歩こう会
健康づくり推進委員会
吉塚公民館
歩こう会
2024年11月20日水曜日
2024年11月14日木曜日
2024年11月11日月曜日
おいもコロコロ11月
あいくるがやってくる!
2024年11月1日金曜日
2024年10月23日水曜日
2024年10月22日火曜日
献血のお知らせ
吉塚校区健康づくり推進委員会
400mL献血にご協力ください
2024年10月21日月曜日
おいもコロコロ10月
2024年10月10日木曜日
2024年10月9日水曜日
2024年10月2日水曜日
健康ステップアップセミナー③
吉塚校区健康づくり推進委員会
健康ステップアップセミナー
~食品表示と栄養成分表示の見方と活用~
講師 千鳥橋病院 管理栄養士 岩崎祐
9月27日(金)19:00~20:00
全3回の健康ステップアップセミナーは最後になりました。夜間開催で昼間に参加できない方にも参加いただければと企画しました。
今回もたくさんの方に参加していただきありがとうございました。
これで健康ステップアップセミナーは終了ですが、これからも皆様の健康には充分に気を付けていただきたいと思います。
健康づくり委員会としましては、歩こう会などの行事を計画しておりますので、健康増進のため積極的な参加をお願いいたします。
2024年9月22日日曜日
健康ステップアップセミナー②
吉塚校区健康づくり推進委員会
健康ステップアップセミナー②
今の生活にできることから+10運動♪
講師 平塚 泉 先生
9月20日(金)10:00~ 吉塚公民館 講堂
2024年9月19日木曜日
交通安全教室
2024年9月17日火曜日
ステップアップセミナー①
健康ステップアップセミナー①
新吉塚病院リハビリテーション科より講師をお迎えして健康ステップアップセミナーを開催しました。
フレイルの予防として…
1.運動
運動は筋力維持だけでなく、心の健康や食欲増進にも役立つ
2.栄養
栄養バランスを考える。毎食たんぱく質を取ると良い。食事を楽しむためにも歯や歯茎のケアも大切
3.社会参加
近所の人と一緒にお茶や食事を楽しむだけでも元気を取り戻すきっかけにもなる。外出することがフレイル予防につながる。
次回の健康ステップアップセミナーは、
9月20日10:00~11:30 運動について学びましょう♪
2024年9月10日火曜日
子ども陶芸教室作品展
作 品 展
おいもコロコロ
2024年9月2日月曜日
夏休み親子モルック体験会
2024年8月26日月曜日
清掃&救命講習
公民館サークル 清掃&救命講習
8月24日(土) 8:30~館外サークルで小学校の体育館を清掃しました。子ども達も暑い中頑張りました。皆さんお疲れさまでした😄
2024年8月9日金曜日
2024年8月7日水曜日
夏休み子ども陶芸教室
2024年8月2日金曜日
おいもコロコロ
子育てサロンおいもコロコロ
8月1日(木) 10:00~